特集1 写真がかっこよく激変するテクニック スローシャッターマジック!
肉眼の世界を超えた光景を描き出すのは「スローシャッター」です。目の前で起こったことではあるのですが、長い時間に閉じ込めることで見ていたものとは違った描写になるのです。そしてどれも「かっこいい」のだから撮っていても楽しくなります。失敗を恐れず、スローシャッターマジックを堪能しましょう!
■スロー風景を描き出す 萩原れいこ
■流し撮りで攻める! 池之平昌信
■光跡のキセキ写真を撮る! 藤村大介
■スロースナップで流す 鈴木サトル
特集2 現場ですぐにできる「選択」を教えます! 夏に撮りたい被写体をどう撮ったらいいの?
斎藤裕史
暑い夏がやってきますが、現場で「どう撮ったらいいの……」と悩んでいたら、時間がかかるは、暑さにやられるはで効率の悪い撮影となってしまいます。そこで迷わずに撮るために「選択」のヒントをご紹介します。頭に入れておくだけで、グングン撮れるようになるはずです!
特集3 屋上や展望台から撮る! スカイフォトのススメ
荒谷良一
太古から変わらずに存在し多くの人々が見てきた太陽や月や空、かつて北斎も描いた富士山。そして現在に生きる私たちが住む場所。それらをいっぺんに見られる喜び、そんな壮大な写真を撮ってみませんか! 高いところから見下ろした光景は絶景です。
写真ライフ道場 プロの撮影現場に同行する!
山岸伸/近井沙妃
好評連載 わたしの心、ウゴク、ハネル、オドル。 ~グッド!な一瞬を探して~ テーマ「タビ」
斎藤ちはる
□写真上達講座
写真ライフオープンフォトコンテスト(岩橋宏倫)/添削講座フォトナビ(森谷柊也)
■No.141(2025/6/17発売)
■B5判・カラー・92ページ